個人年金保険の種類とメリット

個人年金保険の種類とメリット

こちらもご参考に!「個人年金保険比較.info|正しい選び方とお勧め人気ランキング
http://kojinnenkin.info/

個人年金保険は、従来、公的年金を補完するための積立金という認識が一般的であり、各種生命保険の中でも目立たない存在でした。実際、公益財団法人生命保険文化センターの全国的な各種調査では、個人年金保険の加入者数は比較的に少なく、生命保険の全加入世帯の25%から30%未満程度という結果が出ています。このような状況は現在でも基本的には変わらないと思われますが、最近の傾向として、公的年金制度に対する信頼の喪失や企業における退職金制度の動揺(減額・廃止)などにより、老後の生活レベルを落とさないための自助努力という意味で、勤労者世帯における個人年金保険への期待が高まっているようです。

■年金給付期間による個人年金保険の種類

現在販売されている個人年金保険は、5年間または10年間という期限付きで年金が支払われる「確定年金」タイプが主流になっています。支払開始年齢は、60歳または65歳です。契約内容によって年金給付期間が最短65歳で終了し、最長でも75歳までであるところが難点ですが、保障期間内に受取人(契約者)が死亡しても遺族に年金が支払われますので、けっして掛け捨てにはなりません。

一生涯年金を受け取りたい人のためには、「終身年金」タイプや確定年金と終身年金とを組み合わせた「保証期間付き終身年金」タイプも販売されています。ただし、これらは「確定年金」タイプと比較して保険料が割高か、基本年金額(年払いの給付額)が少なく設定されています。また、終身年金は受取人(契約者)が死亡すると給付が打ち切られ、遺族が受け取ることはできません。


■個人年金保険のメリット

メリット 1 契約時に年金額が決定します。

個人年金保険には、保険料一括払いでその運用方法を自分で選択できる投資型の保険もありますが、運用実績が上がらずに元本割れする危険性もあり、投資に詳しくない人には向いていません。「確定年金」・「終身年金」・「保証期間付き終身年金」タイプは、通常、契約時に年金額を含めて契約条件がすべて確定しますので安心です。

メリット 2 保険料が支払満了まで変わりません。

個人年金保険は、通常、公的年金と同様に支払期間に応じて年金額が決まり、一般に55歳や60歳まで保険料を支払います。保険料は契約時に確定し、支払期間を通して変更されることはありません。

メリット 3 個人年金保険料控除があります。

保険料払込期間・年金支払期間がどちらも10年以上の個人年金保険に加入する場合、「個人年金保険料税制適格特約」(無料)を付加することによって、一般の生命保険料控除とは別個に個人年金保険料控除を受けることができます。

この記事のタグ

サイト内関連記事

生命保険の見直しが必要?
生命保険の見直しは、万一のときに保険金で家族の生活が維持できるのか、あるいは、不......
生命保険のメリットは? 定期保険・終身保険・養老保険について | 生命保険の資料請求で徹底的に比較!
生命保険の3つの代表的な形である定期保険・終身保険・養老保険について、そのメリッ......
生命保険のデメリットは? 定期保険・終身保険・養老保険について
生命保険の3つの代表的な形である定期保険・終身保険・養老保険について、それぞれの......
生命保険と医療保険の違いは?
生命保険の医療特約を単体の保険としたものが医療保険です。これは、高齢化の進行から......
生命保険は必要? 不要?
生命保険は、病気・事故・災害などによって一定の収入が確保できなくなったときのため......
生命保険料の平均相場はいくら?
生命保険料の平均相場というものを考えたことがありますか。自分と同年齢の人が1年間......
生命保険会社の比較ポイント 格付けとは? | 生命保険の資料請求で徹底的に比較!
生命保険会社を選ぶときの分かりやすい比較ポイントとなるのが、信用格付けです。信用......
生命保険の最適な加入時期・タイミング
生命保険の加入に適した時期は、生命保険に加入する目的がはっきりとした時期です。目......
生命保険の予定利率とは?
生命保険の予定利率とは、生命保険会社が商品の設計上、あらかじめ見込んでいる運用利......
生命保険料の割合は年収(月収)のどれくらいが適当か
生命保険料の年収や月収に占める割合については、「手取り月収の1割程度」と言われて......
子供のために生命保険加入を考えよう
子供の将来を考えて生命保険を選ぶことは、親にとって重要な教育費の問題と深く関係し......
生命保険の更新に注意! 見直しのタイミングです
生命保険の更新は、通常、新規に加入してから10年後に行わなければなりません。10......
生命保険の受取人を甥・姪にできる?
生命保険の受取人を甥・姪にできる? 生命保険に加入するとき、保険金受取人として指......
生命保険の受取人を事実婚・内縁の妻・夫にできる?
生命保険の受取人を事実婚・内縁の妻・夫にできる? 生命保険の保険金受取人として事......
生命保険の税金は?
生命保険の税金は? 生命保険の保険金等(給付金・年金・一時金・祝金・解約返戻金を......
妊娠中でも生命保険に加入できる?
妊娠中でも生命保険に加入できる? 死亡保障を主契約としている〈定期保険〉や〈終身......
借金があっても生命保険に加入できる?
借金があっても生命保険に加入できる? 借金がある人でも、基本的には、生命保険に加......
うつ病でも生命保険に加入できる?
うつ病でも生命保険に加入できる? うつ病は、国内でも海外でも、現代病と称してもよ......
生命保険会社が倒産した場合の保障は?
生命保険会社が倒産した場合の保障は? 生命保険会社が万一倒産(現在のマスコミの用......
生命保険、掛け捨てと積み立てどちらがお得か
生命保険、掛け捨てと積み立てどちらがお得か 掛け捨て型の生命保険とは、契約が満期......
生命保険、掛け捨てと積み立てのメリットとデメリット
生命保険、掛け捨てと積み立てのメリットとデメリット 前掲記事「生命保険、掛け捨て......
ネット生命保険のメリット
ネット生命保険のメリット ネット生命保険とは、インターネット上の保険会社のサイト......
ネット生命保険のデメリット・リスク・危険性
ネット生命保険のデメリット・リスク・危険性 ■ネット生命保険のデメリット 自分で......
生命保険に求めるものとは?
生命保険に求めるものとは? 生命保険は、18世紀のイギリスに誕生し、当初は資産家......
生命保険を掛ける意味を考える|必要な保険と不要な保険
生命保険を掛ける意味を考える|必要な保険と不要な保険 生命保険に初めて加入するの......
生命保険料が高すぎると感じたときは見直しを
生命保険料が高すぎると感じたときは見直しを 生命保険の契約内容の見直しは、出産、......
自営業・個人事業主の生命保険の選び方
自営業・個人事業主の生命保険の選び方 自営業者(個人事業主)は、会社員や公務員と......
生命保険の受取額、平均相場は?
生命保険の受取額、平均相場は? 公益財団法人 生命保険文化センターが3年毎に実施......
生命保険の年間払込保険料、平均は?
生命保険の年間払込保険料、平均は? 一般世帯が1年間に支払っている生命保険の保険......
保険金が支払われないケースは?
保険金が支払われないケースは? 生命保険の保険金が支払われない理由としては、以下......
外資系の保険会社は安全か?
外資系の保険会社は安全か? ■外資系保険会社のルーツと現状 外資系の保険会社は......
生命保険 保障期間はいつまで? いつから?
保障期間はいつまで? いつから? 生命保険の保険料は、多くの家庭にとって家計を......

▲このページのトップへ

HOME

携帯版のQRコード

生命保険の選び方:携帯版

携帯サイトは3キャリア対応です。

当サイトは携帯でもご覧頂けます。
携帯版サイトURL:
http://xn--nckg3oobb4958b10gq71e2z6c.jp/m/
上のQRコードから読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。